ステーショナリー
-
活版印刷のミニメッセージカード(ダイカット) [Propeller studio]
308円(税込)
繊細なボタニカルイラストのミニカード。 メッセージカードとしてギフトに添えたり 連絡先を書いて名刺代わりとしてなど様々な用途にお使いいただけます。 ナチュラルな手触りの良い紙に活版印刷、…
-
活版印刷ミニカード [Propeller studio]
308円(税込)
水彩画に使われる厚手のマーメイド紙に 活版印刷で仕上げた6cm角の小さなミニカード。 裏面はひとことメッセージを書き添えられるよう罫線が入っています。 ミニ封筒付き ◯内容…
-
Mini greeting card ミニグリーティングカード [Propeller studio]
220円(税込)
Mini greeting card ミニグリーティングカード ゴールドの箔押しのミニカード。 正方形でシンプルな二つ折り。 封筒はクラフト色のナチュラルペーパー。 贈り物に気軽に…
-
ひとこと便箋 一筆箋レターパッド [Propeller studio]
440円(税込)
在庫あり
ひとこと便箋 一筆箋レターパッド 植物イラストの一筆箋(レターパッド)。 風合いの良い紙を使った便箋は4種類のデザインが交互にそれぞれ5枚づつ綴じられています。 罫線台紙付き。 …
-
プチバッグ (イヌ)
216円(税込)
プチバッグ (イヌ) 動物柄のクラフトポチ袋の新商品です。 来年の干支であるイヌをモチーフにしました。 ナチュラルな雰囲気は、 さりげない気持ちを伝えるのにぴったりです。 様々なシーンで…
-
木版パックレター(メロンパン) [彦坂木版工房]
432円(税込)
在庫わずか
彦坂木版工房のパンのイラストが、レターセットになりました。 これが木版画!?とつい誰もが思ってしまう。 ふんわりとしたやわらかな食感が伝わってきそうな色合いがまるで本物のパンそのもの。 …
-
木版パックレター(フランスパン) [彦坂木版工房]
432円(税込)
在庫わずか
彦坂木版工房のパンのイラストが、レターセットになりました。 これが木版画!?とつい誰もが思ってしまう。 ふんわりとしたやわらかな食感が伝わってきそうな色合いがまるで本物のパンそのもの。 …
-
グリーティングカード For You
216円(税込)
● 様々なシーンのプレゼントに一言添えたい時に ・ミニサイズのグリーティングカードは、温かみのある紙にやさしいイラストを活版で印刷されています。 【価格】 ¥200+ 税 【…
-
グリーティングカード Happy Birthday
216円(税込)
● お誕生日プレゼントに一言添えたい時に ・ミニサイズのグリーティングカードは、温かみのある紙にやさしいイラストを活版で印刷されています。 【価格】 ¥200+ 税 【サイズ…
-
グリーティングカード Happy Wedding
216円(税込)
● 結婚祝のプレゼントに一言添えたい時に ・ミニサイズのグリーティングカードは、温かみのある紙にやさしいイラストを活版で印刷されています。 【価格】 ¥200+ 税 【サイズ…
-
遊び箋
324円(税込)
● 遊び心がコンセプトの美濃和紙のレターセット『遊び箋』。 (便箋10枚、封筒3枚 ¥300+tax)
-
レタープレスカレンダー2021 [Hütte PAPER WORKS]
1,320円(税込)
在庫なし
レタープレスカレンダー(壁掛け) ヒュッテペーパーワークス定番の活版印刷のカレンダー。 ざらざらとした手触りの紙に活版特有のへこみのある印刷。 季節の植物イラストが部屋を素敵に飾るカレンダー…
-
木版パックレター(食パン) [彦坂木版工房]
432円(税込)
在庫なし
彦坂木版工房のパンのイラストが、レターセットになりました。 これが木版画!?とつい誰もが思ってしまう。 ふんわりとしたやわらかな食感が伝わってきそうな色合いがまるで本物のパンそのもの。 …
-
木版パックレター(コロネ) [彦坂木版工房]
432円(税込)
在庫なし
彦坂木版工房のパンのイラストが、レターセットになりました。 これが木版画!?とつい誰もが思ってしまう。 ふんわりとしたやわらかな食感が伝わってきそうな色合いがまるで本物のパンそのもの。 …
-
木版パックレター(クロワッサン) [彦坂木版工房]
432円(税込)
在庫なし
彦坂木版工房のパンのイラストが、レターセットになりました。 これが木版画!?とつい誰もが思ってしまう。 ふんわりとしたやわらかな食感が伝わってきそうな色合いがまるで本物のパンそのもの。 …
-
木版パックレター(アンパン) [彦坂木版工房]
432円(税込)
在庫なし
彦坂木版工房のパンのイラストが、レターセットになりました。 これが木版画!?とつい誰もが思ってしまう。 ふんわりとしたやわらかな食感が伝わってきそうな色合いがまるで本物のパンそのもの。 …